探偵の歴史。「探偵手帳」とは、 興信所の無料リンク集です。

探偵辞典

探偵の歴史

日本で最も古いとされている探偵社は、1892年に発足された「商業興信所」と言われています。
日銀と大手銀行グループの共同出資で誕生した興信所であったため、現在の探偵社/興信所とは仕事内容や規模は 当然違っていたでしょう。

現在の探偵社に近い探偵と言えるのは、1895年に開業した岩井三郎事務所と言われています。
当時日本では探偵という職業は知られていなかったのですが、
岩井三郎氏は元々警視庁に長年勤務し、司法主任としてスパイを摘発するなど活躍していた
経緯から順調に仕事も入り、大正初期に起きたシーメンス事件の解決により
探偵と言う職業が、日本でも知れ渡って行くことになります。

シーメンス事件以外に岩井三郎事務所が手掛けた案件として、
「花王歯磨密造事件」、「古河炭鉱詐欺事件」、「元満州馬賊伊達順之助による殺人事件」
などがあります。
 

調査会社の仕事 海外の探偵事情 探偵業法の制定 探偵の権限 探偵の歴史
探偵業の現在 依頼費の相場 探偵用語集 小説上の名探偵 探偵関連メディア

【調査の種類】
浮気調査 素行調査 人探し調査 盗聴発見調査 信用調査

【工作の種類】【法令データ提供システムより】
別れさせ工作 リストラ工作 探偵業の業務の適正化に関する法律
COPYRIGHT 2008 ALL RIGHTS RESERVED TANTEI-NOTE.COM
楽−サーチver2.8 by SEO対策ツールのSEOツールちゃんねる