「探偵手帳」とは、 興信所の無料リンク集です

運営方針

探偵手帳は、全国各地に存在する探偵事務所・興信所のリンク集です。


全国の探偵事務所が一目でわかる地域別リンク集

地方、都道府県ごとの登録で、お探しの地域の調査会社を
わかりやすくまとめています。
浮気調査や素行調査、人探し、企業の信用調査など、ごく一般的な調査だけでなく、
盗聴器発見やホームセキュリティー、離婚問題等の相談など、
幅広い内容を取り扱っている探偵事務所・興信所も、数多く登録されています。

各社ホームページのURLや紹介文も掲載されており、ワンクリックで、
気になる探偵事務所のホームページを見に行くことが可能です。
ご自身の考えている調査ニーズに合ったお近くの調査会社や
調査を依頼したいけれど、少し離れた地域の調査会社でも、
このサイトで簡単に比較したり、検討することができます。

知ってる?知らない?探偵情報満載です。

探偵手帳では、探偵業務の種類や調査料金の相場など、
依頼前に知っておきたい実用的な情報をわかりやすくまとめています。

特に注目していただきたいのが、「探偵業法」です。
正式には「探偵業の業務の適正化に関する法律」と呼ばれるこの法律は、
探偵と依頼者とのトラブルを未然に防ぐために定められたものです。

探偵業法では、探偵業者が調査契約を結ぶ際のルールや、
個人情報の取り扱い方などが詳細に定められています。

この法律があることで、依頼者は安心して調査を任せることができるはずですが、
実際には「探偵業法」を無視して営業する悪質な探偵業者も存在しています。
そうした探偵業者に依頼してしまうと、
以下のような深刻なトラブルに巻き込まれる恐れがあります。

『法外な料金を請求されたり、調査終了後に不当な追加費用を求められる』
『調査報告書の内容が不正確、あるいは証拠として使えない品質だった』
『個人情報が第三者に漏洩し、思わぬ被害に発展することがある』
『契約解除や返金に応じてもらえない』


こうした事態を避けるためには、
依頼者自身が「探偵業法」の内容を理解しておくことが重要です
この法律を知っていれば、不適切な契約内容や違法な調査方法に
気づきやすくなり、トラブルの回避にもつながります。

また、探偵手帳では調査実務に限らず、探偵という職業の
背景や文化的な側面にもスポットを当てています。
探偵の歴史、有名な小説やテレビ番組に登場する名探偵たちなど、
読み物として楽しめる情報も掲載しており、調査の依頼を考えていない方にとっても、
探偵にまつわる豆知識を気軽に楽しめるコンテンツを紹介しています。

「今すぐ必要ではないけれど、いざというときに知っておきたい」

そんな情報が詰まった探偵手帳を、
信頼できる探偵事務所を探す第一歩として、ぜひご活用ください。


地域で検索

興信所を登録地域から検索できます。

北海道
東北
秋田 / 岩手 / 青森 / 山形 / 宮城
関東
東京 / 神奈川 / 千葉 / 埼玉 / 茨城 / 栃木 / 福島 / 群馬 / 山梨 / 静岡
中部
三重 / 愛知 / 福井 / 石川 / 富山 / 新潟 / 長野 / 岐阜
関西
大阪 / 兵庫 / 京都 / 和歌山 / 奈良 / 滋賀
中国
広島 / 山口 / 島根 / 岡山 / 鳥取
四国
愛媛 / 高知 / 徳島 / 香川
九州
福岡 / 宮崎 / 佐賀 / 長崎 / 大分 / 熊本 / 鹿児島
沖縄

HOT LINK

<広告を募集しています>

・ 探偵社ガルエージェンシー埼玉南

 探偵ステーション

探偵辞典


調査会社の仕事 海外の探偵事情 探偵業法の制定 探偵の権限 探偵の歴史
探偵業の現在 依頼費の相場 探偵用語集 小説上の名探偵 探偵関連メディア

【調査の種類】
浮気調査 素行調査 人探し調査 盗聴発見調査 信用調査

【工作の種類】【法令データ提供システムより】
別れさせ工作 リストラ工作 探偵業の業務の適正化に関する法律